運営者情報
お問い合わせ
ろうむるーむ.com
記事検索
メニュー

福利厚生とは?

福利厚生とは?

今回は、福利厚生について説明します。福利厚生って良く聞くけど何?といった方は多くいると思います。今回は企業担当者だけではなく、企業に勤める方にも知っていただきたい内容でございます。少しでもこちらを読んでいただいた方にとって有益な情報となれたのでしたら幸いです。
企業の福利厚生は、従業員が働きやすい環境を整え、生活の質を向上させるために提供されるさまざまな制度やサービスを指します。福利厚生は大きく分けて「法定福利厚生」と「法定外福利厚生」の2種類があります。それぞれについて詳しく説明します。

法定福利厚生

法定福利厚生は、法律で企業に提供が義務付けられている福利厚生です。以下のようなものがあります。

健康保険

従業員が病気やけがをした際に医療費の一部を負担する制度です。病気や怪我、出産などで仕事を休む場合に手当として生活保障が支給される制度もあります。保険料は、企業と従業員が折半して支払います。

介護保険

高齢者や障害者が介護サービスを受ける際に利用できる保険です。40歳以上の従業員が対象となり、企業と従業員が保険料を負担します。

雇用保険

失業した際に一定期間、失業手当を受け取ることができる保険です。育児休業や介護休業をされた場合に生活保障が支給される制度もあります。企業と従業員が保険料を負担します。

労災保険

業務中や通勤途中に発生した事故や病気に対して補償を行う保険です。保険料は全額企業が負担します。

厚生年金保険

老後の生活や障害を持った方の生活、死亡された場合に残された遺族の生活を支えるための年金制度です。企業と従業員が保険料を折半して支払います。

子ども・子育て拠出金

子育て支援のための基金に拠出する制度です。企業が全額負担します。

これらの法定福利厚生は、企業が従業員に対して提供しなければならない最低限の福利厚生です。

法定外福利厚生

法定外福利厚生は、法律で義務付けられていないものの、企業が独自に提供する福利厚生です。企業の魅力を高め、従業員の満足度を向上させるために導入されることが多いです。就職活動においても、福利厚生の充実さで企業を探す方も多いです。具体的なものとしては、主に以下のようなものがあります。

住宅関連の福利厚生

住宅手当の支給
社員寮や社宅の提供
住宅ローンの補助
家賃補助や引越し費用の補助

健康・医療関連の福利厚生

健康診断や人間ドックの受診費用負担
健康相談窓口やカウンセリングルームの設置
仮眠室やマッサージルームの設置
スポーツ活動への補助

育児・介護関連の福利厚生

法定以上の育児・介護休暇の取得
男性従業員の育児休暇取得
託児所や保育施設の設置
短時間勤務制度やベビーシッター料の補助

慶弔・災害関連の福利厚生

結婚祝い金、出産祝い金、入学祝い金
慶弔見舞金や災害見舞金
遺族への弔慰金

レクリエーション関連の福利厚生

保養所や運動施設の割引利用
忘年会や新年会、ランチや飲み会の開催費用補助
部活動やサークル活動の補助金支給
従業員旅行の実施

自己啓発関連の福利厚生

資格取得支援や研修費用の補助
語学学習や通信教育の費用負担
書籍購入費の補助

金融関連の福利厚生

財形貯蓄制度
退職金制度
社内融資制度

以上のように法定福利厚生と法定外福利厚生はまったく異なるものとなっております。
法定外福利厚生は企業にしてみれば義務の制度となっておりますが、法定外福利厚生は自由に内容を企業が決めることができるため、企業の色を演出することができるものです。

例えば、飲み会が多い会社であれば、従業員とのコミュニケーションを大切にしていたり、上司部下の関係がフランクな企業風土であったりするのではないでしょうか?資格取得のための費用を全額負担している会社であれば、従業員のスキル向上やキャリアアップなどを意識している会社と推測することができます。就職活動の際には、どのような福利厚生が揃っているのか意識して見てみると企業の色がわかるはずです。

企業担当者としても、在席している従業員へどのような法定外福利厚生があると嬉しいのか是非、聞いてみてくださいませ。その生の声を採用することで従業員の定着にもつながります。

今回は福利厚生についての説明でした。
別の記事も読んでいただけますと幸いです。

Related Posts

関連記事

福利厚生とは?
福利厚生とは?
2024.09.13

featuredの運営・監修情報

ろうむるーむ.comは、ゆめみ労務管理事務所が運営しており、ゆめみ労務管理事務所の代表である関口 恵太(社会保険労務士・行政書士)が責任を持って監修しています。

ゆめみ労務管理事務所ではチャットワークやスラックでお客様とやり取りを行い、所内での情報共有を行っております。お客様の業務効率化にも寄与するツールですので、推奨しております。マネーフォワードやITツールを駆使した税理士もご紹介可能です。会社を今以上に成長させるため、助成金や給与計算、人事労務面でサポートいたします。単なる手続きの御用だけではなく主体性を持った提案型の社労士として機能しています。お困りごとがございましたら是非お気軽にご相談ください。

運営
featured
監修
featured関口 恵太
特集
お知らせとご案内
記事検索
■ 対象カテゴリを選択
■ タグから探す
■ フリーワードを入力して探す
この条件で
条件をクリア